« Office 2007対応のVSTO Beta | メイン | Vistaへのアプリケーションのインストールでエラーコード 2869 が出た場合の対処 »

Vista RC2にOffice 2007, NetFx 3.0, WF, VSTO SE を入れる

何度インストールをやり直したか忘れましたが、ようやく次世代の環境が整いました。
投稿の寿命は短いですが、インストールの注意点などを整理します。

インストールしたもの、その順番は以下の通り。
不幸にして(笑)日本人に生まれてしまった方は、今の時点では日本語版と英語版との組み合わせも重要です(そのせいでインストールに失敗するものもありました)

全体を通しての注意点は、できるだけダブルクリックではなくて、[管理者として実行]でインストールすること(msi 形式のものはできません)。これを忘れるとどうなるのかきちんと検証していませんが、余計なトラブルを避けるためです。

・Windows Vista RC2 日本語版・・・普通にインストールをしてください、確認していませんが Vista RC1 でも以下と同じ開発環境が作れるのではないかと思います。
忘れてはいけないのは、.NET Framework 3.0とIISの機能を有効にすること。これを忘れるとあとで少しだけ悲しい思いをします(ただしそのタイミングで機能を有効にすればいいので、環境が作れなくなることはありません)。

・Office 2007 Beta2 日本語版・・・普通にインストールしてください。ただしBeta2のインストールが終わったらすぐにTRを入れるのがいいでしょう(念のため、いろんなケチがつかないように)

・Office 2007 Beta2 Technical Refresh 日本語版・・・http://www.microsoft.com/japan/office/preview/beta/getthebeta.mspx からダウンロードしてください。
インストールには思いのほか時間がかかります。

・SQL Server 2005 Express Edition with Advanced Services SP1 英語版・・・必須ではありません。個人的にSQL Server Management Studio Expressがないと困る(DBに弱い人)ので入れただけです。そうでなければ、Visual StudioのインストーラでSQL Serverも一緒に入れればいいと思います。
英語版を入れたのは、Visual Studioも英語版なので念のため。
インストール時の注意点としては、インストーラのEXEファイルはダブルクリックではなく、右クリックから[管理者として実行]すること。そうしないとインストールに失敗するようです(こんな風に失敗しました)。
http://msdn.microsoft.com/vstudio/express/sql/download/ からダウンロードしてください。

・Visual Studio 2005 Professional 英語版・・・できれば日本語版にしたかったんですが、どうしてもWFのExtensionのインストールに失敗してしまいます。ということで、仕方なく英語版を。Professionalなのは特に意味がありません。MSさんによるとExpressでもOKということです。
ProfessionalやTeam Editionでの注意点としては、MSDN LibraryはVisual Studioに同梱されたものを使うこと。サブスクリプションで送られてくるアップデート版のLibrary DVDを使うと、この後の Orcas CTP のインストーラが拗ねます。
このあたりOrcas CTPのReadMeにはちゃんと書いてるので、しっかり読んでからやる人には無用の忠告です。

・Windows SDK 英語版・・・http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyId=117ECFD3-98AD-4D67-87D2-E95A8407FA86&displaylang=en からダウンロードしてください。
デフォルトでインストールしてしまえばOKです。
インストールが終わったら以下の追加の作業が必要です。
Visual Studio 2005メニューの中の "Visual Studio 2005 Document" を起動して[Tools]-[Option]でヘルプのOnlineを "最初はローカル、次にオンライン" の設定にしてください。次に連結ヘルプコレクションマネージャで、Windows SDKでインストールされたヘルプファイルの参照を追加します。[管理者として実行]にしないとコケるようなので注意。
いったんDocument Explorerを閉じて、改めて開く際によきに計らってくれます。
この作業をしないと、次のOrcas CTPのインストール時に怒られます。

・Visual Studio Code Name ”Orcas” Community Technology Preview 英語版・・・http://www.microsoft.com/japan/msdn/windowsvista/getthebeta/default.aspx からダウンロードしてください。
インストール時の注意点は特になし。何事もなくインストールできます。
ただし事前の作業を忘れているとインストーラ起動時にメッセージボックスが出ます。その場合は前のステップに戻って作業を済ませてからOrcasを入れてください。

・Visual Studio 2005 Extensions for Windows Worlflow Foundation Beta 2.2 英語版・・・http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?familyid=5c080096-f3a0-4ce4-8830-1489d0215877&displaylang=en からダウンロードしてください。
重要な注意としては、Office 2007と組み合わせて使う時にはRC5ではなくBeta 2.2を使えとのこと。
インストーラを起動すると「他のWFはアンインストールするように」というメッセージが表示されますが気にすることはありません。

・Visual Studio 2005 Tools for the 2007 Office System Beta 英語版・・・VSTO SE です。http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyId=5012A573-0D84-4E39-983C-CA22F2107B07&displaylang=en からダウンロードしてください。
何事もなくインストールできます。


以上で次世代の開発環境一式のインストールが完了です。

問題はどれだけそれらを触れるかです>自分

About

2006年10月14日 11:43に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「Office 2007対応のVSTO Beta」です。

次の投稿は「Vistaへのアプリケーションのインストールでエラーコード 2869 が出た場合の対処」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type 3.34