メイン

Webアプリケーション アーカイブ

2005年08月24日

AjaxをASP.NETで使う

枯れた新しいUI革命「Ajax」をASP.NETで活用する

http://www.atmarkit.co.jp/fdotnet/special/ajax/ajax_01.html

ちょっと面白い記事ですね。
AjaxとASP.NETの組み合わせはもちろん可能なわけですけど、クライアントサイドのスクリプトって入力値チェックでJavaScriptを使うとか以外ではASP.NETでは生成されるHTMLソースについては必ずしも意識しないことが多いですから。
#自分だけ?

Ajax.NETも面白そうです。

続きを読む "AjaxをASP.NETで使う" »

2005年08月25日

ASP.NETでFirefoxにHTML4.0出力

ASP.NETが生成するHTMLタグをFirefoxやOperaにも対応させる方法

http://codezine.jp/a/article.aspx?aid=148

CodeZineはこういう記事を集めていて楽しいですね。

それで本題ですが。
コンシューマ向けのサイトだと、ユーザーの環境としてFirefoxとかOperaも考えないといけないですからね。あとはMacユーザーもいることを思うとSafariとか。

そういうブラウザに対しても少しでもリッチなレンダリングをさせようという記事です。
ちょうどたまたま同じような調べ物をしていたのでもう少し早くこの記事に出会っていればよかったのにとちょっと残念。

2005年09月29日

Repeaterコントロールにページング機能

Adding Paging Support to the Repeater or DataList with the PagedDataSource Class

http://aspnet.4guysfromrolla.com/articles/081804-1.aspx

DataGridコントロールはデフォルトでページングの機能を持っていますが、レイアウト上の制約は大きい。
一方、Repeaterコントロールはレイアウトは比較的自由になりますが、ページングが面倒。
RepeaterコントロールとPagedDataSourceクラスとを組み合わせることによって、レイアウトも自由になり、かつページングの処理の面倒くささもなくなります。

DataSet, DataRepeaterなどのデータソースをPagedDataSourceに関連付けて、そのPagedDataSourceにRepeaterをバインドすれば、それだけでページングの機能が付加されます(もちろんページングのサイズ等プロパティの設定は必要です)。

CurrentPageIndex, IsFirstPage, IsLastPage, PageCountなどのプロパティを利用すれば、バインドするコントロールのOnRenderメソッドでかなり自由に遷移先の選択ができます。例えば、先頭ページの時には [前へ] リンクを表示しないとか、現在ページの前後5ページだけリンクを出すとか・・・などが簡単にできます。

2005年10月04日

ASP.NET のカスタム エラー報告ページを作成する方法

Visual Basic .NET を使用して ASP.NET のカスタム エラー報告ページを作成する方法

http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;308132

Webアプリのエラー発生時にカスタムエラーページを表示するための方法が紹介されています。
完全に自分用のメモとして投稿しておきます。

Page_Errorイベントハンドラ(ページ単位でエラーハンドリング)でできるだけエラーを処理しておき、念のためApplication_Errorイベントハンドラ(Webアプリ全体でエラーハンドリング)での処理を組み合わせておくと安全ですね。

web.configの変更も忘れずに。

続きを読む "ASP.NET のカスタム エラー報告ページを作成する方法" »

2005年10月11日

ASP.NETのプログラミングTips

http://www.microsoft.com/japan/msdn/asp.net/tips/

こんなすばらしいページがあることに気づいていませんでした。
ASP.NETプログラミングの具体的な事例が紹介されています。

兄弟ページである「デモンストレーションWebcast」も面白そうです。

2005年10月21日

ASP.NET によるモバイル Web 開発のロードマップ

http://www.microsoft.com/japan/msdn/asp.net/beta2/mobileroadmap/default.aspx

自分自身は当面 ASP.NETでモバイルWebっていうのはありそうにないので、切実な問題ではありませんが、覚え書きとして投稿しておきます。

ASP.NET 2.0ではDevice Updateの形ではなく、プロファイル情報を編集するツールを提供するから自分で対応してねというスタンスのようですね。

ネタ元は北川さんのブログ

OWCとASP.NETでグラフを作成する

Office Web Componentsを利用してASP.NETでグラフを作成する

http://codezine.jp/a/article.aspx?aid=189

WebアプリケーションでのOWCの使い方のの開設とサンプルです。
面白いのはグラフ作成エンジンとしてExcelを使用していることと、<img src="getchart.aspx" /> としていること。

IMG要素の値として gifとかjpgではなく aspx を指定しています。
バイナリ画像としてクライアントにストリーミングしているから aspx でもかまわないということですね。しかも aspx なので動的に適切な画像を生成してくれるわけです。

2005年10月26日

Excel形式のWeb帳票印刷 (オートメーションなし)

オートメーション機能を利用しないExcel形式でのWeb帳票印刷

http://codezine.jp/a/article.aspx?aid=194

Officeの機能を利用するというとまずオートメーションが思い浮かびますが、この記事はContent-typeを指定する方法を紹介しています。Marshalなしってのはいいですね。

2006年01月18日

Ajax.NET

ASP.NET にスパイスを加える: AJAX

http://www.microsoft.com/japan/msdn/net/aspnet/ASPNetSpicedAjax.asp

Atlas の記事の日本語訳か!?と思って見てみたら、違いました。
Ajax.NET、オープンソースの ASP.NET用Ajaxのエンジンの解説ですね。
これから Atlas が出てこようという時期に若干微妙な記事ですが、ASP.NETでAjaxを体験しておくにはいいかも。

2006年03月21日

Webアプリのクライアントコールバック

ページをリロードせずにサーバーとやり取りする方法

http://www.microsoft.com/japan/msdn/asp.net/tips/ClientCallback/default.aspx

ポストバックによるパフォーマンスの低下を避ける方法として、クライアントコールバックを使ってサーバーのコードを実行する方法が解説されています。

Webページのクラスで System.Web.UI.ICallbackEventHandler を実装し、コールバックメソッドを定義すればいいわけですね。

2006年04月08日

ASPからASP.NETへの移行

ASP.NET に移行する際の主な検討事項

http://www.microsoft.com/japan/msdn/net/aspnet/aspnetmigrissues.asp

完全に自分用の覚え書き。
既存のASPのアプリケーションをASP.NETに移行するための確認ポイント。

ソースコードをエディタ上で書き換えるのであれば、機械的な変更で済む部分が多いでしょう。
ただ、例えばTABLEを Response.Write を使ってゴリゴリ書いているような場合は、思い切って新しくASP.NETのプロジェクトを作ってしまう方がスマートかも。

その辺は結局ケースバイケースですね。
いずれにしても上のページの確認ポイントが役に立ちそうです。

2006年05月20日

GridViewとDetailsViewでデータ管理ページを作成する

http://codezine.jp/a/article.aspx?aid=379

Codezineの小野さんの記事。
GridViewとDetailsViewの拡張のポイントを解説してくれています。

例では、1画面で複数行の閲覧や編集と、新しいレコードの追加ができるところがいいですね。
お手軽にやろうと思うと、"新しい行の追加"なんて静的なリンクを貼っておいて別画面で新規入力をしたりしますが、オペレーションとしては確かに面倒ですから。

こういう記事を参考にしましょう。

About Webアプリケーション

ブログ「.NETの覚え書き」のカテゴリ「Webアプリケーション」に投稿されたすべてのエントリーのアーカイブのページです。過去のものから新しいものへ順番に並んでいます。

前のカテゴリはSilverlightです。

次のカテゴリはWindowsアプリケーションです。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type 3.34